車種のランキングは、毎月登録される新車の販売数で決まります。

車には色々なランキングがあります。燃費のランキングや、各車種ごとの販売ランキング、年ごとのランキングなどです。その中で気になるのは、やはり新車の販売ランキングでは無いかと考えます。今一番ランキングの上位を占めるのは、エコカーと呼ばれる車です。時代背景を考えるとすごく分かる気がします。ハイブリッド車も上位にありますが、い一般車の中で、燃費の良い車が数多く入っています。軽自動車も10位の中に入っています。のとのと燃費が良いので当然だと考えます。b¥なんとトップテンの中に軽自動車が6台も入っているのですから驚きです。それだけ軽自動車が良く売れていると言うことだと考えます。10位の車で月間ほぼ9000台売れているのです。トップの車は2万台を超えていました。単純に計算しても、月間軽く10万台以上の車が登録されていることになります。これだけ不況が続いているのに、良くこれだけ車が売れるのだなあと感心します。
もちろん、バブルの頃に比べると、台数そのものも落ちていますし、車両価格も安く成っています。ハイブリッド車を除くとほとんどが200万円以下の車です。この辺りも時代を良く反映していると言えます。車両価格が安くて、燃費の良い車しか売れていないのです。10位を超えたところで、ようやくミニバンなどの名前を見ることが出来ます。車両価格が高い上に、燃費もかなり悪いからだと言えそうです。こんな状況がいつまで続くのでしょうか。スポーツを楽しめるような車が上位を占めるようになって欲しいと思います。
比べてお得!